広告 ブログ

アフィリエイトサイトおすすめ5選!初心者向け簡単スタート

2025年4月5日

※本サイトの記事内に広告が含まれる場合があります。

この記事は現役Webライターが執筆しています。

  • 30代主婦
  • Webライター歴4年
  • Webライターだけで生活できるくらいの月収
  • 美容系のライティングが得意
  • ゼロからブログの収益化を目指し中

 

この記事では、おすすめのアフィリエイトサイト5選とアフィリエイトを簡単に始める方法を初心者向けに紹介します。

 

アフィリエイトってよく聞くけど難しそう…

何かおすすめのサイトとかあるのかな?

ひよこ
ひよこ

てて
てて

こんなお悩みを一緒に解消しましょう!

 

この記事を最後まで読めば、おすすめのアフィリエイトサイトやアフィリエイトの仕組み、始め方までがわかり、収益化のスタートラインに立つことができます!

 

アフィリエイトを始めるならブログの開設から!

高性能レンタルサーバーはコチラ≫

 \アフィリエイトがはじめやすい!/

WordPressテーマはコチラ

▲SEOや収益化に効果的な機能がたくさん▲

 

Contents

 

…そもそもアフィリエイトって何?

ひよこ
ひよこ


てて
てて

かなり簡単に説明すると、サイトなどに広告を掲載して成果に応じて報酬を得る仕組みです!

 

ここでは、アフィリエイトの仕組みや流れなどについて説明します。

 

アフィリエイトとは

自分のブログやサイト、SNSなどに広告を貼り、その広告経由で商品やサービスが購入されると報酬がもらえる仕組み。

 

InstagramやX(旧Twitter)などで、広告や#PRと書かれている投稿を見たことがある方も多いのではないでしょうか。

 

てて
てて

SNSでアフィリエイトをする方も増えています

 

企業の商品やサービスを紹介し、その成果に応じて収益が発生するため、初期費用なしで始められるのが特徴です。

 

アフィリエイトの基本ルールと流れ

 

てて
てて

アフィリエイトの流れを説明します

 

まずは、広告を提供しているアフィリエイトサイト(ASP)に登録します。

 

登録後、自分のブログやサイトに合った広告を選びます。

 

選んだ広告をブログの記事やSNSに貼り、読者に紹介します。

 

広告を見た人が商品を購入すると、報酬が得られます。

 

これならできそう!

ひよこ
ひよこ

 

初心者が成功しやすい理由とは?

 

アフィリエイトは、初心者でも成功しやすいって本当?

ひよこ
ひよこ
てて
てて

本当です!

 

初心者でも成功しやすい理由を説明します。

 

 

何十万円、何百万円とかかると思うとためらってしまいますが、無料ブログやSNSを活用すれば、広告費ゼロで始められます。

 

始めるハードルが低いため、副業として取り組む方も多いです。

 

てて
てて

また、自分のサイトやブログを作成したい場合、レンタルサーバーを契約して、有料テーマのWordPressを導入しても数万円程度の出費で済みます

 

 

商品を使った感想や体験談を紹介するだけでも収益化が可能です。

 

ただ、ブログやSNSを使いアフィリエイトで収益化を目指す場合には、SEOやSNS運用の知識が必要となります。

 

てて
てて

ブログやSNSを使う場合は、見てもらう機会がないと、広告からの購入につなげることができません…

 

 

この時間にしなければならないと決まっているわけではありません。

 

てて
てて

仕事や学業の合間にコツコツ記事を書いたりSNSに投稿したり、自分のペースで無理なく続けることができます♪

 

 

おすすめのアフィリエイトサイトがあったら知りたい

ひよこ
ひよこ
てて
てて

初心者向けのアフィリエイトサイトを教えますね!

 

ここでは、おすすめのアフィリエイトサイト(ASP)を5つ紹介します。

 

A8.net|国内最大級のアフィリエイトサイト

 

てて
てて

アフィリエイトをしているなら登録していない人がいないほど人気のアフィリエイトサイトです!

 

A8.netは、日本最大級のアフィリエイトサイトで、登録無料・審査なしで始められます。

 

広告主が多い分、物販・金融・美容・教育など、多ジャンルの広告がそろっています。

多ジャンルの広告がそろっているということは、紹介できる商品なども多いということです。

 

A8.netの会員向けの無料セミナーやマニュアルが用意されていて、学びながら進められます。

 

キーワードやカテゴリー検索などパッと見てわかりやすく、初心者でも操作しやすいサイトになっています。

 

A8.netはアフィリエイトを始めるすべての方におすすめです!

 

登録はコチラ↓↓

A8.net

 

もしもアフィリエイト|かんたん審査で初心者向け

 

てて
てて

もしもアフィリエイトは、Amazonの商品を紹介したいブログ初心者におすすめのASPです!

 

Amazonアソシエイトよりも審査や報酬発生時の最低支払金額が低いため、始めやすいと言えます。

 

人気のECサイトの商品を紹介できるため、成約率が高くなります。

 

通常の報酬に加えて、ボーナス報酬がもらえるのも大きな特徴です。

ボーナス報酬は12%と高報酬なので、モチベーションが上がります。

 

もしもアフィリエイトの会員しか見れない特集やノウハウページがあり、活用することで成果を上げやすくなります。

 

Amazonの商品を紹介したいブログ初心者におすすめです!

 

もしもアフィリエイトの登録はコチラ

 

Rakutenアフィリエイト|楽天市場の商品を紹介できる

 

てて
てて

楽天アフィリエイトは、楽天市場の商品を広告として扱えるASPです!

 

楽天会員の方は持っているIDを使ってログインすることができます。

 

数百万点の商品が対象なので、自分のブログに合った商品を紹介しやすいです。

 

楽天ポイントや楽天キャッシュ(電子マネー)で1円相当から報酬が受け取れるため、楽天ユーザーや初心者の方に最適です。

楽天キャッシュで月間3,001円以上の成果報酬を3か月連続で達成した場合には銀行振り込みに切り替えることもできます(審査あり)。

 

広告リンクの作成が簡単で、SNSでも利用可能です。

 

楽天ユーザーでアフィリエイトを始めたい方や1円から報酬を受け取りたい方におすすめです。

 

楽天アフィリエイトはコチラ

 

afb(アフィb)|報酬の支払いが早い 

 

てて
てて

afbは、振込手数料無料&最低支払額が低いASPです!

 

女性向けジャンルのブログやSNSでアフィリエイトを始めたい方に向いています。

 

他のASPは最低支払額が1,000円以上や5,000円以上のところが多いのですが、afbは少額の報酬でも引き出せます。

 

コスメやサプリなどの案件が多く、女性向けのブログやSNSに最適です。

 

最短で翌月に報酬が受け取れます。

報酬が早く入ると思うとモチベーションを維持しやすくなります。

 

女性向けジャンルのブログやSNSを運用している方やこれから始める方におすすめです。

 

afb(アフィb)の登録はコチラ

 

バリューコマース|老舗のアフィリエイトサイト

 

てて
てて

バリューコマースは、日本にはじめて登場した老舗のASPです!

 

登録は無料ですが、サイトの審査があるため5〜10記事ほど投稿してから申請すると通りやすくなります。

 

トラベル系や格安SIM系のジャンルに最適です。

1件成約で1万円以上の報酬がもらえる案件もあります。

 

リンクのカスタマイズが簡単で、クリック率を上げやすいです。

Yahoo!ショッピングやAmazon、楽天市場のリンクを並べて設置することもできます。

 

老舗のASPのため、大手・有名な広告主の数が多く、さまざまなジャンルの広告がそろっています。

すでに知っている商品やサービスが多いため、紹介しやすいです。

 

ブログを始めて記事数が増えてきた方におすすめです。

 

バリューコマースの登録はコチラ

 

 

稼ぐコツはあるの?

ひよこ
ひよこ
てて
てて

コツがあるようなので調べてみました!

 

ここでは、初心者がアフィリエイトで稼ぐコツを紹介します。

 

ジャンル選びが成功のカギ!おすすめジャンル3選

 

選ぶジャンルによって収益化の難易度が変わります。

 

おすすめのジャンル3選

  • ガジェット・家電:レビュー記事が書きやすく、購入率が高いものが多くあります。
  • 美容:需要が高く、単価の高い案件が多いことが特長です。
  • 電子書籍:競合が少なく、1件あたりの収益性が物販よりも高いといわれています。

 

他にも稼げるジャンルはありますが、初心者でも収益化しやすいのはこの3つといわれています。

 

てて
てて

大きく分けて3つですが、自分が好きなことや得意なことと照らし合わせて、収益化できそうなジャンルを選びましょう!

 

SEO対策の基本を押さえよう

 

ブログの場合、より多くの読者にサイトに訪れて記事を読んでもらうために、SEO対策の基本を押さえることが大切です。

 

SEO対策の基本

  • 検索されやすいキーワードをタイトルや見出し、本文に入れる
  • 見出し(H2、H3)を適切に使う
  • オリジナルの体験談を盛り込む

 

てて
てて

ちなみに…

X(旧Twitter)やInstagramなどのSNSでアフィリエイトをする際には、それぞれのアルゴリズムを理解する必要があります

 

収益化の近道!効果的な記事の書き方

 

SNSやブログをせっかく見つけてもらっても、文章を読んでもらえなかったら収益化への道は遠のいてしまいます…。

 

読んでもらえるような記事の書き方

  • 読者の悩みを解決する内容にする
  • 実際に使った感想を書く
  • メリット・デメリットを明確にする

 

てて
てて

基本的には文章が読まれることはないといわれています…

それでも、誰かに「読んでよかった!」と思えるような記事を作成することで読者の役に立ち、収益化への道が開けると思います!

 

こちらの記事もおすすめ▼

 

 

アフィリエイトサイトに登録するときの注意事項が知りたい

ひよこ
ひよこ
てて
てて

注意点を一緒に確認してみましょう

 

ここでは、アフィリエイトサイト登録時の注意点について紹介します。

 

サイト審査のポイントと通過率を上げる方法

 

アフィリエイトを始める際に、サイトの審査が必要なASPや広告があります。

 

サイトの審査の通過率を上げる方法

  • 最低でも5記事以上書いてから申請する
  • 広告と関係のあるテーマで記事を書く
  • 著作権違反のない画像を使う

 

てて
てて

私の場合はブログを10記事投稿してから申請し、ほぼ合格しました

 

複数のアフィリエイトサイトを活用するメリット

 

ASPを登録する際には、1つだけに絞らず複数登録することをおすすめします。

 

複数のASPに登録するメリット

  • 報酬の比較ができる
  • 案件ごとの得意分野を活かせる
  • 報酬を分散してリスクを減らせる

  

てて
てて

登録の手間はありますが、無料で収益をアップできる可能性があります

 

 

アフィリエイトサイトについてよくわかった!

ひよこ
ひよこ
てて
てて

仕組みがわかれば初心者でも簡単に始めることができます!

 

この記事では、おすすめのアフィリエイトサイト5選とアフィリエイトを簡単に始める方法を初心者向けに紹介しました。

 

この記事のおさらい

  • アフィリエイトサイトとは?仕組みを簡単解説
  • アフィリエイトサイトおすすめ5選【初心者向け】
  • 初心者がアフィリエイトで稼ぐコツ
  • アフィリエイトサイト登録時の注意点

 

 

てて
てて

まずはアフィリエイトサイトに登録し、一歩踏み出してみましょう!

 

アフィリエイトを始める前にブログを開設しましたか?

高性能レンタルサーバーはコチラ≫

 \アフィリエイトがはじめやすい!/

WordPressテーマはコチラ

▲SEOや収益化に効果的な機能がたくさん▲

 

  • この記事を書いた人

てて

ゼロからブログの収益化を目指す人|Webライター歴4年|主に美容系ジャンルの執筆|エステティシャン歴10年以上|30代主婦|HSP|ブログ初心者ならではの情報や悩みの解決法、Webライターでの稼ぎ方などを発信予定です!

-ブログ